映画メインのちょっとしたこと。
録画している映画が大変なことになっている。
毎日録画されているのに、あまり観ていない。やばい。
最後に観たのは「ステルス」という映画で、途中で消えるにも関わらずジェイミー・フォックスは存在感があった。
他にも何本か観たのだが、それでも消費は追いつかない。
最近は少し読書にも時間を使っているせいもある。
ここ数日はかなり滅入っていて、生きる気力を喪失していた。
何もやる気はしなくて、やりたくなくて、かといって別に死にたいわけじゃなく、というか死ぬのもなかなかエネルギーの要る行為な気がして、もう生きたくないけど、死にたいわけでもないしどうしたらいいんだろうなぁ、などと考えていた。
近所の映画館では59歳以下の男性が一人で映画を観る場合、月に2回しか安く観ることが出来ない。
今日がそのうちの1日で、だから映画館に足を運んだ。
「シャーロック・ホームズ」が観たかったんだけど、ATMに寄ったら劇的に混んでいて、上映時間にギリギリで間に合わなかった。…ので、「NINE」を観た。
最初から出来れば2本観たいなぁ、と思っていたんだけど、順序が逆になりそうだなぁ、と思いつつ観賞。
でも、結局は「NINE」の1本だけにしました。
それは予想以上に「NINE」が良くて、この余韻に今日は浸っていたいなって思ったから。
正直寝起きで頭働いていないので何書いてるのか自分でもよくわかってないのですが、「NINE」時間あれば観て欲しいです。
凄くエネルギッシュな映画で、映画らしい映画で、出来れば劇場で観たいような映画なので。
ミュージカル系の映画嫌いでなければ、ぜひ。
ネガティヴな気分がなんとなく吹き飛ばされました。
毎日録画されているのに、あまり観ていない。やばい。
最後に観たのは「ステルス」という映画で、途中で消えるにも関わらずジェイミー・フォックスは存在感があった。
他にも何本か観たのだが、それでも消費は追いつかない。
最近は少し読書にも時間を使っているせいもある。
ここ数日はかなり滅入っていて、生きる気力を喪失していた。
何もやる気はしなくて、やりたくなくて、かといって別に死にたいわけじゃなく、というか死ぬのもなかなかエネルギーの要る行為な気がして、もう生きたくないけど、死にたいわけでもないしどうしたらいいんだろうなぁ、などと考えていた。
近所の映画館では59歳以下の男性が一人で映画を観る場合、月に2回しか安く観ることが出来ない。
今日がそのうちの1日で、だから映画館に足を運んだ。
「シャーロック・ホームズ」が観たかったんだけど、ATMに寄ったら劇的に混んでいて、上映時間にギリギリで間に合わなかった。…ので、「NINE」を観た。
最初から出来れば2本観たいなぁ、と思っていたんだけど、順序が逆になりそうだなぁ、と思いつつ観賞。
でも、結局は「NINE」の1本だけにしました。
それは予想以上に「NINE」が良くて、この余韻に今日は浸っていたいなって思ったから。
正直寝起きで頭働いていないので何書いてるのか自分でもよくわかってないのですが、「NINE」時間あれば観て欲しいです。
凄くエネルギッシュな映画で、映画らしい映画で、出来れば劇場で観たいような映画なので。
ミュージカル系の映画嫌いでなければ、ぜひ。
ネガティヴな気分がなんとなく吹き飛ばされました。
COMMENT
こんち。しばらくぶりでやんす。
HDDレコーダなんか買うと、見るはずの映画がばんばんたまっていくのが妙に心地いいであります。また見ずに消しちまうんだろうな、とか思って(^^;)
こないだNHKの放送を録画した、山中貞雄監督の「丹下左膳余話・百万両の壷」をいいかげん見ないとなあ。コメディ映画としては日本でも屈指の傑作だそうだからなあ。
ちなみに、いま現在の桐野くんは「運命の女性」ともいうべき愛する人に出会って骨抜きのウハウハのデレデレになってます。
もちろんわたしの小説ですから最後にはひどい目に遭うことになってますが。
うまく行けば4月の末日にはケリがつきますので、ご都合がよろしければどうぞ読みに。(^^)
それじゃ~♪
HDDレコーダなんか買うと、見るはずの映画がばんばんたまっていくのが妙に心地いいであります。また見ずに消しちまうんだろうな、とか思って(^^;)
こないだNHKの放送を録画した、山中貞雄監督の「丹下左膳余話・百万両の壷」をいいかげん見ないとなあ。コメディ映画としては日本でも屈指の傑作だそうだからなあ。
ちなみに、いま現在の桐野くんは「運命の女性」ともいうべき愛する人に出会って骨抜きのウハウハのデレデレになってます。
もちろんわたしの小説ですから最後にはひどい目に遭うことになってますが。
うまく行けば4月の末日にはケリがつきますので、ご都合がよろしければどうぞ読みに。(^^)
それじゃ~♪
●
匡介 | URL | 2010/03/26(金) 03:10 [EDIT]
匡介 | URL | 2010/03/26(金) 03:10 [EDIT]
>ポール・ブリッツさん
お久し振りです。
ちょっと気を抜くとあっという間に溜まっていっちゃいますよね。基本的に観ずに消すことはないんですが、観れないときが続くと、どうしようかなってよく思います。
最近、人様のブログやサイトを覗く余裕がないおかげで全然最新話が程遠いんですが(汗)
一応、ここの更新はどうにかやっていきたいなーって思っていますが、他のとこに顔を出すのはもう少し先になりそうです。すみません。
でも、応援はしているので納得のいくものが書けることをお祈りしております。
またのお越しをお待ちしていますので、時間がありましたら是非。
お久し振りです。
ちょっと気を抜くとあっという間に溜まっていっちゃいますよね。基本的に観ずに消すことはないんですが、観れないときが続くと、どうしようかなってよく思います。
最近、人様のブログやサイトを覗く余裕がないおかげで全然最新話が程遠いんですが(汗)
一応、ここの更新はどうにかやっていきたいなーって思っていますが、他のとこに顔を出すのはもう少し先になりそうです。すみません。
でも、応援はしているので納得のいくものが書けることをお祈りしております。
またのお越しをお待ちしていますので、時間がありましたら是非。
●
凪水月 きょーか | URL | 2010/03/27(土) 15:34 [EDIT]
凪水月 きょーか | URL | 2010/03/27(土) 15:34 [EDIT]
お久しぶりです。覚えてらっしゃいますかー?
近所に映画館があるなんていいですね・・・やっぱり都会だ・・・。
現在ダレン・シャンが観たいですが、はたして映画館へ行けるのか・・・!?という状況です。
ホームズも捨て難いですね・・・春休みだというのに宿題と部活が多すぎる。
あ、余裕ができたらぜひコメントもくださいね♪
近所に映画館があるなんていいですね・・・やっぱり都会だ・・・。
現在ダレン・シャンが観たいですが、はたして映画館へ行けるのか・・・!?という状況です。
ホームズも捨て難いですね・・・春休みだというのに宿題と部活が多すぎる。
あ、余裕ができたらぜひコメントもくださいね♪
●
匡介 | URL | 2010/03/29(月) 09:34 [EDIT]
匡介 | URL | 2010/03/29(月) 09:34 [EDIT]
>凪水月さん
お久し振りです。もちろん覚えておりますとも(笑)
近くに映画館はありますが、都会かと問われれば都会が近い田舎という印象です。
どうして他はあまりにも何もないのに、映画館はあるのか不思議なくらいのところです。
ホームズは自分も観たいですね~。余裕があれば観に行きたいですが、どうだろう?
部活やってると長期休みも忙しいとは思いますが、案外そういう時間って大きいと最近は思うようになりました(でも、もし時間が戻っても宿題や部活にうんざりしそうな自分がいます(笑))。
なのでぜひ宿題、部活と頑張って、余った時間を趣味などの楽しみに上手く使って欲しいところであります。……自分が出来なかったことを人に言うのもなんですが(苦笑)
そのうちゆっくりお邪魔したいと思っていますので、そのときはよろしくお願いします♪
お久し振りです。もちろん覚えておりますとも(笑)
近くに映画館はありますが、都会かと問われれば都会が近い田舎という印象です。
どうして他はあまりにも何もないのに、映画館はあるのか不思議なくらいのところです。
ホームズは自分も観たいですね~。余裕があれば観に行きたいですが、どうだろう?
部活やってると長期休みも忙しいとは思いますが、案外そういう時間って大きいと最近は思うようになりました(でも、もし時間が戻っても宿題や部活にうんざりしそうな自分がいます(笑))。
なのでぜひ宿題、部活と頑張って、余った時間を趣味などの楽しみに上手く使って欲しいところであります。……自分が出来なかったことを人に言うのもなんですが(苦笑)
そのうちゆっくりお邪魔したいと思っていますので、そのときはよろしくお願いします♪
| ホーム |