なるならジェイスン・ステイサムのような。
どうも。匡介的なサムシングです。
痩せたと言われて、そうかもって思ったんだけれど、でも実際は痩せたというか、やつれているような…。どうだろう? そして目の下のクマは何を物語っているんだろうか。ガオー。
とりあえず栄養摂らないとな。
今月2ケタ超えたくらいの、鼻血の回数が半端ないって話なんですが、脳の血管がアレだったりしてるんでしょうか。
ちなみにアレって使う人は脳が衰えてるらしい。血管が欠陥。くだらない。
嗚呼、髪切りたい。長さというより、ボリュームがね。
というか最近髪が薄くなっているような気がするのは、あくまで気のせい? 軽く絶望的。見なかったことにできない。やっぱ早期的な対策が重要なのだろうか? ストレス? ストレスで髪が薄くなってる人はやっぱ髪が薄くなっていることへのストレスでまた髪が薄くなり何だかエンドレスなバッド・ループ、つまりは悪循環に陥ってたりするんだろうか。気になる。だけどそれを解明できたところでやっぱり髪は気になるよなぁ。ストレスから解放されるわけではない。
最近何でも若年性の時代ですからね。どうも若者は弱っているらしい。
上記だけを読むとどうも俺はかなり不摂生で、不規則な生活リズムの、かなり自堕落な、というか健康上よろしくない感じの毎日を送っているようですな。とにかく大丈夫?って感じにはなると思います。だって俺が自分自身にそう問いたいもの。
痩せたと言われて、そうかもって思ったんだけれど、でも実際は痩せたというか、やつれているような…。どうだろう? そして目の下のクマは何を物語っているんだろうか。ガオー。
とりあえず栄養摂らないとな。
今月2ケタ超えたくらいの、鼻血の回数が半端ないって話なんですが、脳の血管がアレだったりしてるんでしょうか。
ちなみにアレって使う人は脳が衰えてるらしい。血管が欠陥。くだらない。
嗚呼、髪切りたい。長さというより、ボリュームがね。
というか最近髪が薄くなっているような気がするのは、あくまで気のせい? 軽く絶望的。見なかったことにできない。やっぱ早期的な対策が重要なのだろうか? ストレス? ストレスで髪が薄くなってる人はやっぱ髪が薄くなっていることへのストレスでまた髪が薄くなり何だかエンドレスなバッド・ループ、つまりは悪循環に陥ってたりするんだろうか。気になる。だけどそれを解明できたところでやっぱり髪は気になるよなぁ。ストレスから解放されるわけではない。
最近何でも若年性の時代ですからね。どうも若者は弱っているらしい。
上記だけを読むとどうも俺はかなり不摂生で、不規則な生活リズムの、かなり自堕落な、というか健康上よろしくない感じの毎日を送っているようですな。とにかく大丈夫?って感じにはなると思います。だって俺が自分自身にそう問いたいもの。
COMMENT
うわぁっ!久しぶりに見にきたら、あっさり復活してたし・・・。
お久しぶりです。また、ちょくちょく見に来させていただきます。
ちなみに、私ってまだ鼻血出したことないんですよね・・・。
お久しぶりです。また、ちょくちょく見に来させていただきます。
ちなみに、私ってまだ鼻血出したことないんですよね・・・。
●
匡介 | URL | 2009/04/19(日) 12:03 [EDIT]
匡介 | URL | 2009/04/19(日) 12:03 [EDIT]
>凪水月鏡花さん
いやー、あっさり復活してしまいました(笑)
本当はまだ早いっていうか、時期尚早だぜ!って感じなんですけどね。しかし5月になるのもなぁー…って感じだったので、つい(笑)
どうなんでしょう? フツーの人は人生で一度は鼻血出すんでしょうか? 未経験って人、中学あたりには意外にいましたね。
俺は昔からそういう体質なので、鼻血出なかった年とかあるのかって感じですが(笑)
是非またお越しください♪
いやー、あっさり復活してしまいました(笑)
本当はまだ早いっていうか、時期尚早だぜ!って感じなんですけどね。しかし5月になるのもなぁー…って感じだったので、つい(笑)
どうなんでしょう? フツーの人は人生で一度は鼻血出すんでしょうか? 未経験って人、中学あたりには意外にいましたね。
俺は昔からそういう体質なので、鼻血出なかった年とかあるのかって感じですが(笑)
是非またお越しください♪
| ホーム |